LINE

Instagram

Facebook

YouTube

【大分自社土地No.1】土地をお探しの方

【住みたい街で理想の暮らし】建売をお探しの方

Event

イベント情報

見学会

相談会

春の家づくり相談会

受付中

開催日 … 3/1(土)~3/31(月)
春の家づくり相談会
開催日
3/1(土)~3/31(月)
開催時間
10:00~17:00
会場
三越商事大分本社大分市大字横尾4029番地

春の新生活応援キャンペーン

1.モデルハウス見学会

Floor Plan

1階面積
79.49m²(24.04坪)
2階面積
52.99m²(16.03坪)
延床面積
132.48m²(40.07坪)

1F

2F

Highlights

#01

リビング

開放感を感じさせる22 帖のLDK。ホールと繋がる扉はハイドア(床から天井まで達するように天井高で納めたドア)を採用しているので、開け放した時の開放感と空間がすっきりと見えるスタイリッシュさを感じられます。

#02

キッチン

キッチンは、タカラスタンダードのオフェリアを採用。 キッチンパネルや底板は、金属とガラスの良いとこ取りをした高品位ホーローで、汚れが染み込まず、油汚れも水拭きするだけでお手入れが簡単です。また、キッチンパネルではマグネットが使用できるので、浮かす収納が可能です。

#03

和室

リビング・KAKOIと繋がる和室には、縁なしの畳を市松状に敷き詰め、現代風の空間に仕上げています。リビングとの仕切りには3枚引違いのスクリーンパーティションを採用。採光面材を使用することで、空間をやわらかく仕切れ、家族の気配を感じる事ができます。

#04

KAKOI

周囲からの視線を気にせず屋外空間を楽しめる広々10.5帖のKAKOI。床は全面タイルなので防水性に優れており、水や砂などで汚れてもお手入れラクラクです。外水栓がついているのでプール遊びや植物の水やりなども気軽にできます。

#05

洗面コーナー

脱衣室とは別に洗面コーナーを設置。デザイン性の高いアイカ工業のスマートサニタリーを採用しました。見た目の良さはもちろん、鏡裏収納や洗面下収納などの収納スペースが確保されており、使いやすさも考えられています。

#06

洋室

2階には5.25帖の収納付き洋室を3部屋確保しております。部屋の一角やクローゼット内にアクセントクロスを採用しており、各部屋ごとの異なった雰囲気を体感できます。

2.土地探し相談会

弊社の所有する宅地は、未造成、未公開の物件を含めると500宅地近くあります。
県内一の宅地保有数を誇っており、お客様におすすめの土地をご案内しております。

また、土地を購入する場合、仲介手数料が必要となることが多いですが、弊社保有の土地をご購入の場合は仲介手数料がかかりません*。
その分、建物などにお金を使うことができます。
土地をお探しのお客様はぜひ一度弊社の物件ポータルサイト「ミツコシ不動産ナビ」をご覧ください。
無料会員登録を行うと会員限定の土地情報をご覧いただけるので、at homeやsuumoよりも早く土地情報を入手いただけます。

*仲介業者を介さず直接弊社へお問い合わせいただいた場合の条件です。

3.間取り相談会

三越商事大分は、大分市エリアでの建築棟数県内No.1(※)の実績を誇ります。
その大半が注文住宅での家づくりです。
これまでの経験からお客様のご希望に合わせて最適な間取りのご提案をいたします。
(※大分建設新聞2024年集計より)

おすすめ施工実例

家づくり相談会参加の流れ

お子様は私たちにお任せください!

キッズスペースをご用意
しています

お子様連れのお客さまでも安心のキッズルームを完備しています。
ご相談されている間は、スタッフがお子様を見守りますので、安心して家づくりのご相談をして頂けます。

イベント会場案内ACCESS

大分市大字横尾4029番地
見学をご希望の方は前日までにご予約をお願いいたします。

Reserve

お電話でのお問い合わせ
097-528-3254

《 クリックで電話できます 》

受付:9:00~18:00 / 定休:毎週水・木曜日

LINEでのお問い合わせ

※すぐにご対応できない場合もございます。ご了承ください。

お申し込みフォーム
  • イベント当日のお申し込みは、お電話のみの受付とさせていただきます。
    WEBフォームからお申し込みを頂いても、ご対応できない場合がございますのでご了承ください。
  • [必須]項目は全てご入力ください。
予約するイベント 春の家づくり相談会
予約するイベント会場必須
ご希望日時必須 時間:
希望時間で「その他」をご選択された方は、備考欄に希望の時間を記載してください。
確認後、担当からご連絡をいたします。
お名前必須
フリガナ必須
電話番号必須
お電話・またはメールで受付確認のご連絡を取らせていただだきます。ご連絡可能な連絡先をご記入ください。
メールアドレス必須
住所必須 〒 郵便番号検索


今回のイベントを知った
きっかけを教えてください必須
これまでの弊社への
お問い合わせに関して
営業担当者の名前

弊社で担当営業がついている場合は、担当者の名前を記載してください。
名前がわからない場合は記載不要です。

備考

当社のプライバシーポリシーに同意の上、送信してください。

一覧へ戻る