LINE

Instagram

Facebook

YouTube

【大分自社土地No.1】土地をお探しの方

【住みたい街で理想の暮らし】建売をお探しの方

お客様とつくりあげる家づくり日記 Vol.32 ~家事動線を意識した2階建てのお家~

2025/03/28

森久保山平屋

設計部では、お客様のご要望に沿って様々な間取りをご提案させていただいています。
このブログでは、設計士が施主様のご要望をどのようにプランニングしているのかを、お客様とつくりあげる家づくり日記と題してお届けいたします。

こんにちは。設計部の加藤です。

今回、設計を担当させていただきました、家事動線を意識した2階建てのお家についてお話したいと思います。

お施主様のご要望

お施主様のご要望としては、家事動線を良くしたいとのことでしたので、玄関近くに手洗いを配置し→ホールを介して脱衣室→パントリーに移動できるように計画しました。

パントリー

来訪者にパントリー内が見えないように配置し、気になるときはロールスクリーンで目隠しできるようにしました。
そうすることで、なるべく扉を付けずに普段の生活がしやすくなり、効率的に家事が行えるようにしました。
また、パントリーは将来、冷凍庫の設置も検討しているとのことでしたので、2帖のスペースを確保しています。

ランドリールーム&ファミリークローゼット

ランドリールームを兼ねた脱衣室は3.5帖と広々しており、一室で洗濯が完結できるように洗濯機とアイアンバー、作業カウンターを設置しました。
また、ランドリールームの横に3帖のファミリークローゼットを配置し、家事動線を考慮した作りになっています。

寝室+書斎洗面脱衣室

使い勝手を重視した動線&収納

さらに、日々の子育てが楽になるように動線を考慮しました。
帰宅後の使い勝手を重視した【ただいま動線】で、玄関からリビングまでの間に大きな収納スペースを設置しました。
他にも、風呂上がりの子どもたちの拭き上げが楽に行えるように、キッチンと脱衣室を近くに配置しています。

高窓掘り込み天井

要望を伝えることはなかなか難しいことだと思いますが、どんな些細なことでも構いませんので、伝えて下さることが重要だと思います。 自分がしたいことをインスタや画像、言葉でもいいのでまずは相談してみてください。

施主様のご厚意で、こちらのお家の見学会4月5日(土)-4月6日(日)の2日間で開催いたします。

ご興味がある方は、是非ご見学ください。

↓こちらのバナーをクリック
イベント告知バナー