LINE

Instagram

Facebook

YouTube

【大分自社土地No.1】土地をお探しの方

【住みたい街で理想の暮らし】建売をお探しの方

お客様とつくりあげる家づくり日記 Vol.31 ~キッチンを主体とした家事がしやすい動線のあるお家~

2025/03/14

森町注文住宅

設計部では、お客様のご要望に沿って様々な間取りをご提案させていただいています。
このブログでは、設計士が施主様のご要望をどのようにプランニングしているのかを、お客様とつくりあげる家づくり日記と題してお届けいたします。

こんにちは、設計部の宮﨑です。

今回は、私が設計を担当させていただいた『キッチンを主体とした家事がしやすい動線と収納たっぷりの広々4LDKのお家』についてご紹介させていただきます。

施主様のご要望

施主様のご要望として、キッチンからの家事動線を重視し、1階にWICなどの収納スペースを確保したいという点がありました。そのため、何度も打合せを重ねて設計を進めていきました。

キッチンを主体とした動線

まず、キッチンとダイニングテーブルを横並びに配置したいというご要望を受けて、L字型のLDKプランを採用しました。これにより、キッチンを家の中心に配置し、リビングダイニング・ホール・脱衣室など、家全体に回遊できる動線を確保しました。キッチンからすぐに必要な場所にアクセスできるため、家事が効率的に行えるようになっています。

LDK

多目的に利用できる和室

また、キッチンの正面には和室を配置し、扉を設けて開け閉めが可能にしています。これにより、来客時やお子様が遊んでいる際には、キッチンから和室の様子を伺うことができ、安心感を提供しています。

和室

収納たっぷり

1階にはWIC(ウォークインクローゼット)やパントリー、物入れ、階段下の土間収納など、多くの収納スペースを設けました。この配置により、わざわざ2階に上がらなくても、朝の準備を1階で完結できるため、家事の時短にもつながります。

WIC+洗面コーナーハイドア・パントリー・物入れ

さらに、リビング入口の扉にはハイドアを採用し、空間を広く見せる工夫が施されています。細部にわたる施主様のこだわりが詰まった、使いやすく素敵なお家となりました。

施主様のご厚意で、こちらのお家の見学会を3月22日(土)~3月23日(日)の2日間で開催いたします。

ご興味がある方は、是非ご見学ください。

↓こちらのバナーをクリック
イベント告知バナー

※人物写真・パースは参考イメージです。
実際と異なることがございますのでご了承下さい。