お客様とつくりあげる家づくり日記 Vol.21 ~吹抜けのある平屋~
2024/07/22
設計部では、お客様のご要望に沿って様々な間取りをご提案させていただいています。
このブログでは、設計士が施主様のご要望をどのようにプランニングしているのかを、「お客様とつくりあげる家づくり日記」と題してお届けいたします。
こんにちは。設計部の加藤です。
今回の物件は吹抜けのある平屋のプランです。
お施主様の要望としては、平屋ですが一見平屋には見えない外観を希望され、外観にこだわった建物にしたいとのことでした。
外観を決めるためには内部の間取りが重要です。 形だけを決めてしまうと内部との一貫性が欠けたり、無駄な空間が生まれたりすることがあるため、特に注意しました。
LDKと寝室を分離させ、空間を分けた中心部に共有スペースや水廻りを配置することにしました。 ライフスタイルやお施主様の趣味に合わせて動線や居室の配置・サイズを考慮しました。
平面計画の方向性が決まった後、理想とする外観を実現するため、リビングの吹抜けを提案しました。
縦の空間を活用することで、平屋特有の平坦な印象を解消し、化粧梁や大きな窓、ダイニングキッチンの掘り込み天井を取り入れ、より吹抜けの存在感を演出しました。
お施主様から陸屋根の提案を取り入れ、要望と提案が調和し、これにより、お施主様の理想とする外観を実現することができました。
要望を伝えることはなかなか難しいことだと思いますが、どんな些細なことでも構いませんので、伝えて下さることが重要だと思います。 自分がしたことをインスタや画像、言葉でもいいのでまずは相談してみてください。
施主様のご厚意で、こちらのお家の見学会7月27日(土)-7月28日(日)の2日間で開催いたします。
ご興味がある方は、是非ご見学ください。